当院は神経機能及び動脈硬化に関する検査は専門的な検査が可能です

ワクチン接種

いとうまもる診療所におけるワクチン接種のコンセプト

私は、勤務医時代から、ICD(インフェクション コントロール ドクター)として感染症についても力を注いできました。それは、前勤務地のりんくう総合医療センターでSARS対策や新型インフルエンザの責任者の一人として対応してきたからです。

診療所こそ地域の感染症を防ぐ砦というコンセプトです。従って小児科を標榜はしておりませんが、ワクチンに関しまして、乳幼児から高齢者まで、ほぼすべてのワクチン接種に貢献したいと考えております。

また外国人医療も今まで取り組んできましたが、渡航者に対する感染症予防対策の重要性についても同様で、その観点からもワクチン接種に貢献したいと考えています。

2012年秋からポリオの不活化ワクチンへ移行することもあり、ますます医療機関での予防接種へシフトしていく時代ですが、その課題を正面から受け止めて貢献したいと考えています。

まだまだ未熟ですが、日本で接種されているワクチンは、一般診療所で接種事業を行ってもその安全性は危険性を大きく上回り、利点は大きいと考えています。

※ ワクチンの接種時期は、小児科学会推奨予防接種スケジュールを参照して下さい。
 (https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/vaccine_schedule.pdf)

当院で接種可能なワクチン

  • B型肝炎
  • 水痘
  • おたふくかぜ
  • 日本脳炎
  • 子宮頸がん
  • 帯状疱疹
  • 麻疹、風疹(MR)
  • RSウィルス
  • 髄膜炎菌
  • 肺炎球菌
  • コロナワクチン
  • インフルエンザ など
ワクチン接種はご予約が必要です。
ご予約は お電話、または直接ご来院のうえ受付にて承ります。

・ 電話でのお問い合わせ 072-453-2821

お気軽にご連絡下さい

いとうまもる診療所について

MNN グループについて

ページ上部へ戻る