いとうまもる診療所では、メドレー社の「CLINICS(クリニクス)」を導入し、2017年3月1日より〈オンライン診療〉を開始しています。
オンライン診療ではパソコンやスマホを使って、ビデオチャットで診察を行うことができます。
わざわざ病院に行かなくても診察を受けることができ、薬・処方箋は自宅に配送させます。
※患者様の状態によっては来院いただき対面診察が必要になる場合がございます。
スマホで気軽に受診
スマホがあれば、自宅や外出先からでも気軽に専門医の診療を受けられます。(パソコンでもご利用可能)
診察前の待ち時間ゼロ
予約時間になったらすぐに診察が始まるので、忙しい方もスマートに通院できます。
薬・処方せんが届く
スマホ通院でも薬の処方が可能です。薬や処方せんは自宅など登録した住所に届きます。
まずは病院で診察を受けて症状などを相談し、医師がスマホ通院可能と判断したら次回はスマホで受診できます。(診療メニューによっては、初回からオンラインでの受診が可能です)
予約やビデオチャットでの診察はもちろん、お会計もクレジットカードで完結します。
診療費は診療メニューにより異なります。
詳しくは下記のオンライン診療メニューをご覧下さい。
治療は12週間が基本、その間に診察を5回受けて下さい。
ニコチン依存症かどうかを調べ治療が可能でしたら、禁煙治療薬・禁煙補助薬の服用を開始し、効果や副作用のチェック、禁煙継続のサポートをします。
診察時間 | お一人15分間 | 料金 | 料金は内容により変化しますが、予約料+診察料+お薬代で、60,000~70,000円程度となります。 | 初診オンライン | ○ | 診療区分 | 自由診療 |
---|
忙しくてなかなか通院できない方、当院からご自宅が遠く、通院が困難な方、通院していることを知られたくない方が、保険診療で受けることができます。
診察時間 | お一人15分間 | 料金 | 料金は内容により変化します。 料金は、診察料+お薬代となります。 |
初診オンライン | × | 診療区分 | 保険診療 |
---|
脳神経外科の専門医によるセカンドオピニオンをご希望される方は当メニューよりご予約ください。
対応医師:伊藤 守
脳神経外科専門医 脊髄外科認定医 脳卒中専門医 高血圧指導医 脳神経血管内治療専門医 元りんくう総合医療センター脳神経外科学部長 脳卒中センター長 副院長 総長補佐
診察時間 | お一人15分間 | 料金 | 料金は、予約料1,000円+診察料で合計5,000円程度になります。 | 初診オンライン | × | 診療区分 | 自由診療 |
---|
自宅でのリハビリも含め、脳梗塞の再発防止など継続的にあなたにふさわしいリハビリの方法を指導します。
診察時間 | お一人15分間 | 料金 | 料金は、診察料となります。 | 初診オンライン | × | 診療区分 | 保険診療 |
---|
生活習慣病の予防から、生活習慣病をもつ方の治療まで、保険診療で受けることができます。
生活習慣を改善することで、重症化や合併症を予防することが可能です。
診察時間 | お一人15分間 | 料金 | 料金は、診察料となります。 | 初診オンライン | × | 診療区分 | 保険診療 |
---|
忙しくてなかなか通院できない方、当院からご自宅が遠く、通院が困難な方、通院していることを知られたくない方が、保険診療で受けることができます。
診察時間 | お一人15分間 | 料金 | 料金は、診察料となります。 | 初診オンライン | × | 診療区分 | 保険診療 |
---|
まずは、ご利用いただく端末によって下記の環境を準備して下さい。
※下記の準備とアカウント登録は、初めて診察予約を行う際に必要となります。1度登録しますと次回以降は不要です。
パソコン(カメラ/マイク必須)
OS
Google Chrome 最新版が作動するWindows、Mac、Linux 搭載のパソコン
ディスプレイ
解像度 1920×1080 以上
ブラウザ
Google Chrome 最新版
2-1.アカウント登録
2-2.プロフィール登録
薬・処方箋等の配送先の住所は正確にご入力下さい。
2-3.クレジットカード情報登録
登録後、マイページにて支払い情報で「クレジットカード情報」を登録して下さい。
[利用可能クレジットカード]
VISA、MasterCard、AMEXがご利用可能です。
※事前問診票を入力してください。問診票は診察前に医師が確認します。
※医療機関名、日時、診療メニューの予約内容を確認して、問題がなければ予約を確定させて下さい。
※予約料が発生いたします。予約された診察をキャンセルされた場合でも予約料は返金できません。
6-1.ログイン して下さい
登録したID・パスワードを入力してサインインして下さい。
予約された診察日の、予約時間(5分前)までに待機しておいてください。
6-2.オンライン診療開始
医師の準備が整いましたら、医師からの呼び出しがあります。診療を開始して下さい。
※2-3でのクレジットカードの登録が必要です。
※クレジットカードで自動的に決済します。
※薬や処方せんは自宅など登録した住所に届きます。
オンライン診療のお問い合わせ、ご相談窓口をご案内します。
ご質問、ご利用希望などがございましたら、窓口までお気軽にお問い合わせ下さい。
当院においては、かねてよりかかりつけ医としてオールインワン診療所を目指し診療を行なって来ました。
この間、病状は安定していても、高齢化に伴い、遠方までの通院困難事例や、通勤条件や仕事内容の変化にて、予約日の通院が困難事例が出て来ております。
そこでこの度、遠隔診療を組み合わせることで、より充実した診療体制を整える試みを始める事となりました。いろいろ不備があるかもしれませんが、よろしくご協力ください。
また他医療機関の皆様にも御迷惑をかけることの無いように気をつける所存ですので、よろしくご指導くださいますようにおねがいします。