当院も地域の主治医機能を発足いたします
(かかりつけ医制度)についてのご説明
2014年4月から医療制度として、主治医機能という項目が付け加わることになりました。
最近大病院には、紹介でないとなかなか受診しづらくなってきましたが、そのかわり、地域で主治医をみつけておいていざというときに、紹介してもらうことができるように考えたことはありませんか?
まだまだ先のことだと思いますが、国の方針として、いつでもどこでも自由に受診できる(フリーアクセツ)から、専門的な治療が必要な場合のみ、主治医を通して受診する動きとなるようです。高齢者では多くのご病気が同時にあることが多いため、総合的な全人的な医療が診療所や在宅で行われる方が望ましい場合も少なくありません。
そこで
今年度から、高血圧症、糖尿病、脂質異常症、認知症の4疾患のうち、二つ以上当てはまる人を対象に実施されることとなりました。
個々の患者さんにつきましては、こちらから改めて御提案させていただきますが、ぜひとも御希望の方は主治医機能をいとうまもる診療所にとお申し出ください。
当診療所で提供している主治医機能についてのお問い合わせ、お申し込み、ご相談窓口をご案内します。
ご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。