注射治療・その他
ニンニク注射とは? 効果やデメリット、副作用について
ニンニク注射とは、
ビタミンを注入する施術です。
(一般的には静脈注射で静脈注射が苦手な方は筋肉注射)
ニンニクの臭いがするのはなぜ?
ニンニクの成分であるアリナミン(ビタミンB1)を多く含みます。注射した成分が血液に注入され、鼻の粘膜に届くことでニンニク臭を感じます。
あくまで注射された本人が臭いを感じるだけで、息や体臭がニンニク臭くなるわけではありません。
ニンニク注射 効果・効能
ニンニク注射は、サプリメントと違い血管に直接注入するため、効果を実感しやすいのが特徴です。
① 肉体疲労・風邪・肩こり・腰痛・夏バテ・冷え性の改善効果
ビタミンB1には疲労物質である乳酸を分解する働きがあり、疲労回復効果が期待できます。 ビタミンは新陳代謝の活性化や、免疫のアップなどに有効です。そのため、風邪の予防や回復効果を期待できます。 また、夏バテやだるさの原因は、ビタミンB2の不足から起こり、肩の筋肉の使いすぎによる肩こりもビタミンB群(主にビタミンB1)の不足が原因ですので補給することで改善効果があります。
② 美容効果・美肌効果の期待
有効成分のビタミンB群により、シミやそばかすの原因となる「メラニン」の生成を抑制。これにより、美肌を目指すことが可能です。また、ビタミンCも含まれており、ビタミンCは抗酸化作用があるため、肌の老化や美白効果も期待できます。
③ ダイエット効果の期待
ビタミンB群は「代謝ビタミン」と呼ばれており、新陳代謝の活性化に有効的です。代謝が活発になると脂肪が燃焼されるため、ダイエット効果が期待できます。
体内のビタミンB1が不足すると、糖質を分解できず脂肪になるため、肥満の原因となります。糖質をエネルギーに変える働きが 促進され、肥満の防止が可能です。
④ そのほか、血行の改善や新陳代謝を高める作用があり、アルコールの分解にもビタミンBが活躍するため二日酔いの改善も可能です。
ニンニク注射 効果期間は?
ニンニク注射の持続期間には個人差がありますが、一般的には3日前後から1週間とされています。
ニンニク注射は血液に直接注入するため、効果を実感しやすいメリットがありますが、その分、すぐに体外に排出されてしまうことがデメリットです。
ニンニク注射の施術頻度には個人差があり、1~2週間に1回の施術が目安です。
ニンニク注射 デメリットや副作用
ニンニク注射にデメリットや副作用はほとんどありません。
ニンニク注射に含まれているビタミンB群は水溶性なので、注射によって余分に取りすぎてしまっても尿で体外に排出されます。
ただし、どんな薬剤にもどうしても副作用が起こるリスクがあります。
人によっては稀に下記の症状が出る場合があります。
- アレルギー反応
- 頭痛
- 下痢
- 湿疹
- 蕁麻疹
上記の症状が出た場合には、今後、ニンニク注射を受けないようにしましょう。
また、ニンニク注射を受けると、注射部位が一時的に赤くなったり硬くなったりする場合があります。施術後、異状を感じたらすぐ医師に相談してください。
プラセンタ注射をお考えの患者様へ
当院では、プラセンタ注射をご希望の患者様・これからご検討される患者様へ安心していただけるよう薬事承認を受けているラエンネックを使用しております。
気になる患者様は一般の診察時に医師、看護師、受付にその旨をお伝えください。
プラセンタ注射 美容面の効果について
プラセンタ注射は、しわ・シミ、冷え性・肩こり、更年期障害の方にオススメです。
- 老化防止
- 美肌効果
- シミ、くすみ
- シワ(コラーゲンの生成を高め、肌のハリ・弾力の向上)
- 保湿(水分保持力の向上で保湿力向上)
- ニキビ(炎症を抑え、赤み・かゆみを抑える)
- 乾燥肌の改善
プラセンタ注射 美容面以外の効果について
主な効果
- 肝疾患患者様の場合、アルコールやウイルスの影響で繊維化した肝細胞を修復。肝臓組織の脂肪の減少。
- 組織細胞の呼吸・代謝を高め、細胞活性を促す。
その他改善を見込む効果
- 血行促進(冷え性、基礎代謝の向上)
- 更年期障害 / 乳汁分泌不全 / 月経不順
プラセンタ注射 気になる副作用について
プラセンタは、比較的副作用が少ない製剤であり、注射する漢方薬などとも言われることがありますが、下記のような点が確認されておりますので、症状が現れる方・気になる患者様は医師へご相談ください。
人によっては稀に下記の症状が出る場合があります。
- 注射部位の疼痛
- 過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)
- 注射部位の硬結
- 頭痛
- 肝機能障害(AST,ALT 上昇など)が報告されています。
また、ヒト組織由来のタンパク・アミノ酸などを含有する製剤であるためショックを起こすことがあります。
プラセンタ注射 よくあるご質問
プラセンタ摂取をご希望される女性患者?男性患者様まで、摂取にあたり様々な疑問点・気になる点があることでしょう。
参考程度に、いとうまもる診療所でよくいただくご質問事項にお答えさせていただきます。
即効性、持続性はあるのか?
サプリメント、健康食品と違い、気になるポイントでへ直接施術を行うため、より早い効果の期待ができます。また、サプリメントなどに比べプラセンタ注射は体内に直接吸収されるため効果が得られやすいとされます。期待する効能効果、施術箇所にもよりますが効果は一時的なものになりますので、経済面を考慮しての継続をお勧めいたします。※効能効果は個々人により異なります。
保険適応できるの?
更年期障害、乳汁分泌不全、肝機能障害に対し保険適応が認められています。美容を目的とした診療の場合は保険適応外の自費診療となります。
プラセンタは何種類あるんですか?
薬事承認を受けている製剤としては「ラエンネック」と「メルスモン」の2種類があります。その他JBPポーサインというカプセル製剤も使用しています。
日常生活で制限はありますか?
食事や飲酒への制限はありません。他に服用されるお薬等で気になる患者様は医師へご相談ください。
プラセンタ注射ご希望の方は
必ずお読みください
ニンニク注射とプラセンタ注射の効果の違い (どちらも自費診療です。)
ニンニク注射 | プラセンタ注射 | |
---|---|---|
主成分 | ビタミンB群 | プラセンタエキス |
効果 | 疲労回復、肩こり・腰痛の解消、風邪・夏バテの解消など | 疲労回復、美肌・美容効果、肝機能の改善など |
特徴 | ・エネルギー代謝を活発化させ、 神経・筋肉の働きを改善 ・すぐに効果を実感しやすい ・最近疲れ気味、筋肉が疲れて 痛む方向け ・静脈注射 |
・皮膚や全身の細胞機能を活性化が可能 ・疲労とあわせて顔のシミやしわ、ハリ・つやが気になる方向け ・人の胎盤を原材料とする生物由来の製剤のため、献血ができなくなります。 ・皮下注射 |
※ 当院使用のプラセンタ: 1回にラエンネック1管2ml
白玉注射とは?
白玉注射とは、
グルタチオンを注入する施術です。
メラニン生成抑制作用、抗酸化作用があり、
美肌・美白、お肌の老化などにお悩みの患者様へオススメです。
注射治療 価格表
その他自費 診療 | 価格 (税抜) | 備考 (税抜) |
---|---|---|
にんにく(VB1) 静脈注射 1A |
1,000円 | 生食 10 CC +1A 200円 (2A 1,200円) |
プラセンタ 皮下注射 1A |
1,000円 | +1A 500円 (2A 1,500円) |
白玉注射(グリチロン3A) 静脈注射 |
2,500円 | 生食20 CC +ビタミンC(1A 500円 計3,000円) |
肝斑内服治療 シナール配合錠 |
30日分90錠 2,000円 |
※ 表示価格は税抜料金です。別途消費税がかかります。
お気軽にご連絡下さい
いとうまもる診療所について
- 院長 伊藤 守
いとうまもる診療所 院長
元大阪市立大学臨床教授
院長プロフィール - 医師スタッフ紹介
- いとうまもる診療所
基本方針 - 健・美・知・長寿
- 診療時間
診療担当医 - アクセス・地図
駐車場のご案内 - 採用情報
- 地域の皆様と医療
介護関係者の皆様へ